top of page

まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
Record to Data
レコードのデジタル化
レコードを購入時に聴いた時と同じ音質でCD/USBに録音します ¥1,000~
Cassette to Data
レコードのデジタル化
カセットテープの音源を
データにしてCD/USBに
録音します ¥1,000~
Mastering
マスタリング
バンドの音源やDJで
録音したMIX CDを
更に音質を向上させます
Mix
ミックス
お気に入りの曲を入れたCD
やダンスで使用する音源を
ミックスします ¥2,500~
Original Goods
オリジナル商品
レコードプレーヤーカバー
やレコードクリーニング
の商品販売をしています
全国対応可
-
北海道・東北(青森/岩手/宮城/秋田/山形/福島)
-
関東(東京/神奈川/埼玉/千葉/茨城/栃木/群馬/山梨)
-
信越・北陸(新潟/長野/富山/石川/福井)
-
東海(愛知/岐阜/静岡/三重)
-
近畿(大阪/兵庫/京都/滋賀/奈良/和歌山)
-
中国(鳥取/島根/岡山/広島/山口)
-
四国(徳島/香川/愛媛/高知)
-
九州・沖縄(福岡/佐賀/長崎/熊本/大分/宮崎/鹿児島/沖縄)















![[お客様から嬉しいメール]
レコードのデジタル化のご依頼をいただいたお客様から嬉しいメールが届きました。
レコードのデジタル化のご依頼をして下さる方の多くは、現在レコードプレーヤーがないけど再び思い出の音源をお聴きしたいとの事でご依頼をいただきます。
そんな思いのこもった大切なレコードですので触れる際は綿の手袋をして細心の注意をしながらデジタル化まで進めます。
そして当時、お聴きになられた原音に忠実な再現を元にしながらノイズ除去などしながら編集を進めます。
ですのでこう言った感謝のメールをいただけると本当に嬉しくなります。
当レーベルはレコードやカセットテープなどのアナログ音源のデジタル化に特化しております。
デジタル化をお考え方がおりましたらお気軽にご相談ください!
#record #analog #digital #data #highresolution #highres #engineer #recordlife #vinyl #customer
#アナログ #レコード #アナログレコード #デジタル
#ハイレゾ #デジタル化 #データ化 #エンジニア](https://scontent-iad3-1.cdninstagram.com/v/t51.82787-15/576578432_18098455435705614_7770853777521725854_n.jpg?stp=dst-jpg_e35_tt6&_nc_cat=101&ccb=7-5&_nc_sid=18de74&efg=eyJlZmdfdGFnIjoiRkVFRC5iZXN0X2ltYWdlX3VybGdlbi5DMyJ9&_nc_ohc=fPINnOQcf3gQ7kNvwGoMTss&_nc_oc=Adlh5Mz_c3SoXE3FqqooiW7zcDcvM1GcHDpKbxy2DtmrGOTBIUUVphYc0-zlhnjDZEY&_nc_zt=23&_nc_ht=scontent-iad3-1.cdninstagram.com&edm=ANo9K5cEAAAA&_nc_gid=GoPXrymSYSpnVV-ic2obSg&oh=00_AfhD3os1mQqV84IyJHIr3jGo7Q8PNZRZ9QVSsTLsu-uXOA&oe=69266DDA)
![[特急仕上げのレコードのデータ化]
都内をメインにDJをされてる方からご連絡をいただき、3日後にイベントがあるため特急仕上げでレコードのデジタルデータ化をしてほしいとのご依頼をいただきました。
どうやら今回のDJするクラブにはレコードをかけるターンテーブルがなくCDJのみのブースらしいのです。
特急仕上げのご依頼の場合、他の作業を一旦ストップして特急仕上げを優先して作業をさせていただきます。
もちろん特急仕上げでも一切手を抜く事なく集中して作業をさせていただきます。
今回も無事、デジタル化をして依頼者にメールでデータを納品する事が出来ました。
当レーベルではお急ぎの方には特急仕上げで作業を承っておりますのでデジタル化をお急ぎの方、お気軽にご連絡お待ちしております!
#record #analog #digital #logicprox #dtm #daw #highresolution #clerning #monochrome #vinyl
#レコード #デジタル化 #データ化 #レコードデジタル化 #レコードクリーニング #デジタル化 #写真 #モノクロ](https://scontent-iad3-1.cdninstagram.com/v/t51.82787-15/566037968_18095929603705614_7098614885632211094_n.jpg?stp=dst-jpg_e35_tt6&_nc_cat=108&ccb=7-5&_nc_sid=18de74&efg=eyJlZmdfdGFnIjoiRkVFRC5iZXN0X2ltYWdlX3VybGdlbi5DMyJ9&_nc_ohc=wn1iqcY2ooEQ7kNvwHBxpwt&_nc_oc=AdnCz0id6F6DJ-Z0l8OrvgmzoMFChR7sEvseirlY2AExXYxRsBIr5o6uVmTWsXbX4wA&_nc_zt=23&_nc_ht=scontent-iad3-1.cdninstagram.com&edm=ANo9K5cEAAAA&_nc_gid=GoPXrymSYSpnVV-ic2obSg&oh=00_AfhcurH5ao-x3UPd4j2Iwf35WTFOL4Kgn9ESg0o4f3WbVg&oe=69264238)

![[古いレコードのデジタル化手順]
レコードのデジタルデータ化のご依頼の中にはとても古い年代のレコードがあったりします。
そうなると長年、蓄積されたホコリやカビが付着している物もあります。
そんな状態の時はまず盤面の確認をしてからぬるま湯に5分程、つけ置きして汚れを浮かせてから丁寧に洗浄クリーニングを施します。
そして1日乾燥させてからクリーニングスプレーで表面のコーティングをしてから、針を盤面に落として内部の汚れを取り除きます。
そして完全にホコリやゴミ等を取り除いてからデジタルデータ化の作業に入ります。
古いレコードをより良い音質でそしてハイレゾ規格のデジタル化をするにはこのクリーニングの手順がとても重要になります!
#record #analog #digital #logicprox #dtm #daw #highresolution #clerning #monochrome #vinyl
#レコード #デジタル化 #データ化 #レコードデジタル化 #レコードクリーニング #デジタル化 #写真 #モノクロ](https://scontent-iad3-1.cdninstagram.com/v/t51.82787-15/538901432_18090033862705614_4816198579813475191_n.jpg?stp=dst-jpg_e35_tt6&_nc_cat=108&ccb=7-5&_nc_sid=18de74&efg=eyJlZmdfdGFnIjoiRkVFRC5iZXN0X2ltYWdlX3VybGdlbi5DMyJ9&_nc_ohc=Bndc28YU9U4Q7kNvwGFRZLY&_nc_oc=Admnk4pCrQPIwyCkpagsashx0UzHr340tyYziSasdqUnZ8Ke5XoCPJD2ug_ktpTlQeI&_nc_zt=23&_nc_ht=scontent-iad3-1.cdninstagram.com&edm=ANo9K5cEAAAA&_nc_gid=GoPXrymSYSpnVV-ic2obSg&oh=00_AfiLBgWPZpK482KkuPcqMZxLfUzZz0z-eSiBxJoO-hNH9Q&oe=69266A02)
![[カセットテープのデジタル化]
当レーベルのデジタルデータ化業務はレコードがメインです。
しかし前々から大勢のお客様からカセットテープのデジタルデータ化もして欲しいとのお声を沢山いただいておりました。
その要望に応えようと、このたびカセットテープのデジタル化のサービスを開始いたしました。
カセットテープ特有のノイズの処理や、音圧を出しつつ音質もクリアにしてデータ化する事も可能です。
カセットテープのデジタル化をお考えの方はお気軽にお問い合わせください!
#blenddizzyrecords
#cassettetape #analog #digital #logicprox #dtm #daw #highresolution #cd #photo #vinyl #data
#photography #monochrome #blackandwhite
#アナログ #カセットテープ #カセット #データ化
#ロジック #宅録 #CD化 #デジタル化 #白黒写真
#レコーディング #フォト #モノクロ #写真 #白黒](https://scontent-iad3-2.cdninstagram.com/v/t51.75761-15/512491297_18084577177705614_4046462228295714162_n.jpg?stp=dst-jpg_e35_tt6&_nc_cat=105&ccb=7-5&_nc_sid=18de74&efg=eyJlZmdfdGFnIjoiRkVFRC5iZXN0X2ltYWdlX3VybGdlbi5DMyJ9&_nc_ohc=1RuYgexzuG4Q7kNvwFbIdO0&_nc_oc=AdkUvMHxviji6l1obbNSZosvrvmFw7-6bm-X7xP6XtTvPYPdaUBEKHzWu6kPlZXMQpc&_nc_zt=23&_nc_ht=scontent-iad3-2.cdninstagram.com&edm=ANo9K5cEAAAA&_nc_gid=GoPXrymSYSpnVV-ic2obSg&oh=00_AfjIWVp_0Z-8BbucGWsegvovWPRmmPb-1WXWZ4GKpz5v0w&oe=692643B2)
![[楽曲の編集とPA業務]
イベント会場で使用する楽曲の編集とその会場のPAをさせていただきました。
事前に数回打ち合わせをしながら作業を進めました。
楽曲の箇所で音量を変えたり楽曲の音圧を上げたり音質をクリアにしたりベストな状態に仕上げました。
また会場では曲出しのタイミングや色んな機材の音量調整などをさせていただきました。
当レーベルでは楽曲編集も業務として提供しておりますので、ダンスコンテストで使用する楽曲やレセプションパーティや結婚式で使用する楽曲の編集でお困りの方がおりましたらお気軽にご相談ください!
#blenddizzyrecords #mastaring #remastaring #cdj #photo #eventpa #pa #photography #rabelwork
#monochrome #work #photography #blackandwhite
#レーベル業務 #楽曲編集 #マスタリング #レーベル会社 #白黒 #モノクローム #白黒写真 #録音 #写真 #モノクロ](https://scontent-iad3-1.cdninstagram.com/v/t51.75761-15/504437922_18083053597705614_7472925836414459654_n.jpg?stp=dst-jpg_e35_tt6&_nc_cat=104&ccb=7-5&_nc_sid=18de74&efg=eyJlZmdfdGFnIjoiRkVFRC5iZXN0X2ltYWdlX3VybGdlbi5DMyJ9&_nc_ohc=wWIUQduwuQsQ7kNvwGaL33J&_nc_oc=AdmiItPKVU5u9r0BkSRcRSglktgGUx77t-5IElur4VbbNgwvjvfUsw0T20V77udU7k4&_nc_zt=23&_nc_ht=scontent-iad3-1.cdninstagram.com&edm=ANo9K5cEAAAA&_nc_gid=GoPXrymSYSpnVV-ic2obSg&oh=00_AfjWaDLRK0UFSUBo2o3e4VGjNGpvSJAL9X81CVQYbQv-vg&oe=6926568E)
![[ソノシートのデジタル化]
ソノシートはLPレコードやEPレコードと違い、安価な材質で製造されております。
そのため音質も悪くパチパチ音やノイズが乗りやすくなっていますので当時は音質を求めない雑誌の付録や記念品などで制作されていました。
従来、パチパチ音やノイズを抑える方法としては一度レコードの洗浄をしてしっかり乾かした後にレコード用のスプレーを拭いてからデジタル化をします。
ですがソノシートは極端に薄い形状になっておりますのでレコード洗浄が出来ないのでレコード用のスプレーでクリーニングとノイズ除去をします。
そしてパソコンに取り込んだ後、原音を損なわない形で高級プラグインでパチパチ音やノイズを除去します。
思い出のソノシートなどが手元にあり、デジタルデータ化を検討している方がいましたらお気軽にお問い合わせください!
#record #analog #digital #logicprox #sonosheet #flexidisc #dtm #daw #highresolution #clerning
#レコード #デジタル #データ化 #レコードデジタル化
#ソノシート #レコードクリーニング #デジタル化 #写真
#モノクロ #音楽のある生活 #音楽好きな人と繋がりたい](https://scontent-iad3-1.cdninstagram.com/v/t51.75761-15/502752153_18082475695705614_3855826126834018274_n.jpg?stp=dst-jpg_e35_tt6&_nc_cat=107&ccb=7-5&_nc_sid=18de74&efg=eyJlZmdfdGFnIjoiRkVFRC5iZXN0X2ltYWdlX3VybGdlbi5DMyJ9&_nc_ohc=mu-FbILCOEUQ7kNvwEwJKFg&_nc_oc=Adk9DfBvST5FOlhu4nUsHzZitgeAU4jCNVEjOfAyVVHWs-PxCsmTOxXFAMcVdsGqKiQ&_nc_zt=23&_nc_ht=scontent-iad3-1.cdninstagram.com&edm=ANo9K5cEAAAA&_nc_gid=GoPXrymSYSpnVV-ic2obSg&oh=00_Afh0TSZEvaII1LiOFGh6hu5450VaMjH4JgBQUfz1khQJPQ&oe=692660E4)
![[レコードの取り扱い]
お客様からお預かりしたレコードは到着時にまず盤面の状態を目視で確認します。
そしてクリーニングが必要な場合は丁寧に洗浄をして、1日乾燥させてから静電気防止のスプレーを吹いてからデジタルデータ化の作業に入ります。
レコードを触る際には盤面に指紋や傷がつかないように綿の手袋をはめて慎重に取り扱います。
全ての工程で丁寧な作業をしてこそ初めて良い音質でPCに取り込む事が出来ます!
#record #analog #digital #data #vinyl #highresolution #highres #recordlife
#photography #monochrome
#blackandwhite #blenddizzyrecords
#アナログ #レコード #ハイレゾ #デジタル
#音楽 #モノクロ #白黒 #写真 #白黒写真](https://scontent-iad3-1.cdninstagram.com/v/t51.75761-15/491902585_18079596883705614_3078502383441199666_n.jpg?stp=dst-jpg_e35_tt6&_nc_cat=109&ccb=7-5&_nc_sid=18de74&efg=eyJlZmdfdGFnIjoiRkVFRC5iZXN0X2ltYWdlX3VybGdlbi5DMyJ9&_nc_ohc=6Tv58BVSMWcQ7kNvwGKj_cp&_nc_oc=AdmsCvnyfdKDI7vHrAMabEiptnjOtItghT_z-iK9RRbIpXxPLqk3QfP2BLf4qoLl8As&_nc_zt=23&_nc_ht=scontent-iad3-1.cdninstagram.com&edm=ANo9K5cEAAAA&_nc_gid=GoPXrymSYSpnVV-ic2obSg&oh=00_AfidEClqI53w0Z2HnjCY8u9uQ2t61X66Dv0LTxjd-rWESQ&oe=69266AD3)
![[音響においてのケーブル]
レコード音源をデジタル化するにあたり、1番重要な事はいかに原音を損なわずにPCまで送って取り込むかになります。
たとえ高級な音響機材を使用していてもそれらを接続するケーブルが安価な物だと音そのものが狭いレンジになってしまいます。
当レーベルではレコードプレーヤーからPCまでは高級ケーブルとして有名なオヤイデ社の物で全て統一して使用しています。
コレによりレコード原音の素直な音をPCまで送り、音源を取り込む事が出来ます!
#record #analog #digital #data #vinyl #highresolution #highres #photo #photo
#recordlife #listening #rabel #cable
#photography #monochrome #oyide
#blackandwhite #blenddizzyrecords
#アナログ #レコード #ハイレゾ #デジタル
#リスニング #音楽 #フォト #モノクロ #白黒
#オヤイデ #ケーブル #写真 #白黒写真](https://scontent-iad3-1.cdninstagram.com/v/t51.75761-15/487995221_18076988554705614_3992088046382282102_n.jpg?stp=dst-jpg_e35_tt6&_nc_cat=101&ccb=7-5&_nc_sid=18de74&efg=eyJlZmdfdGFnIjoiRkVFRC5iZXN0X2ltYWdlX3VybGdlbi5DMyJ9&_nc_ohc=cb5dGaPtvsYQ7kNvwG-1m5-&_nc_oc=AdkwQCZMV8ZQ-Q8a02fZa6Zsd5wpU5clgurhDmF_r0OvujX1rLdOAcg3ztZ4AcEjqss&_nc_zt=23&_nc_ht=scontent-iad3-1.cdninstagram.com&edm=ANo9K5cEAAAA&_nc_gid=GoPXrymSYSpnVV-ic2obSg&oh=00_AfgdSMBuvFXDQKogkJh9E1GVT3v9ojtv6MU7pIrkJuJCNQ&oe=69266617)
![[レコードのデジタルデータ化]
レコード音源をデジタル化してデータとして納品のご依頼が最近多くなってきています。
原音より音圧を上げたデータを希望の方や原音を忠実にしたデータを希望の方などさまざまです。
そしてご依頼の中にはCD規格以上の音質であるハイレゾ規格でのデータ発注もございます。
当レーベルでもデータをご依頼の方なら音質が良いハイレゾ規格をオススメします。
なにかデジタル化の事で細かいご依頼やなにかわからない事がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
ご連絡お待ちしております!
#blenddizzyrecords
#record #analog #digital #logicprox #waves
#dtm #daw #highresolution #cd #photo #vinyl
#photography #monochrome #blackandwhite
#アナログ #レコード #デジタル化 #データ化
#ロジック #宅録 #CD化 #デジタル化 #白黒写真
#レコーディング #フォト #モノクロ #写真 #白黒](https://scontent-iad3-2.cdninstagram.com/v/t51.75761-15/482470209_18074602858705614_5185880984428946396_n.jpg?stp=dst-jpg_e35_tt6&_nc_cat=111&ccb=7-5&_nc_sid=18de74&efg=eyJlZmdfdGFnIjoiRkVFRC5iZXN0X2ltYWdlX3VybGdlbi5DMyJ9&_nc_ohc=6kyeXmLvdvMQ7kNvwEDH5yS&_nc_oc=AdkoNYIhpFcDgpSjRqXkJfrJjS23VHFaL7wmCv3pMXiIciE91pyKBFDkoY5G6R1MYFc&_nc_zt=23&_nc_ht=scontent-iad3-2.cdninstagram.com&edm=ANo9K5cEAAAA&_nc_gid=GoPXrymSYSpnVV-ic2obSg&oh=00_AfgrYD9k58z9uHo8CD1DYz9eiR7fgq8ggptc5nVAwtdoBg&oe=69265B4C)